資産運用の基礎【第2回】金利商品とその価格
- 「資産運用の基礎【第2回】金利商品とその価格」
- 講師:安間 伸
- 形式:DVD 全90分/パワーポイント資料付き
- 価格:13,000円(税込み)
下のカリキュラム内容とサンプルムービーをご覧ください。 すでに発表された著作と重なっている部分はそれほど多くありませんが、「参照項目」として右側に記しておきます。
※ご購入はペイパルショッピングカートをご利用ください。
(決済はカート内右下のチェックアウトボタンをクリック)
※お支払いはカード決済のみとさせていただきます。
※送料は無料となっております。
※お支払い確認後数日内で発送させていただきます。
(決済はカート内右下のチェックアウトボタンをクリック)
※お支払いはカード決済のみとさせていただきます。
※送料は無料となっております。
※お支払い確認後数日内で発送させていただきます。
| テーマ | 参照項目 | |
|---|---|---|
| 1.割引現在価値の考え方 | 金利とは何ぞや? | |
| 割引現在価値の考え方 | ||
| IRR(内部収益率) | ||
| 2.金利商品の特徴と価格決定 | デット系商品 | |
| 利回りと価格の関係 | ||
| デュレーションとは? | ||
| 変動利付債 | ||
| 3.イールドカーブとクレジットスプレッド | イールドカーブとは? | |
| リスクプレミアムとクレジットスプレッド | ||
| 金利を動かす要因 |
サンプルムービー






